しろふくの転職応援ブログ

現役採用担当が転職を考えている皆様にお伝えしたいこと

在職中の転職活動 ~時間を作り出すための3つの工夫~

こんにちは、しろふくです。
仕事をしながら転職活動をしている皆さん、活動は進んでいますか?
毎日のように求人票を見ているだけで、実際には応募する時間が取れないということはないでしょうか?

実は私が実際にそうでしたので、それからどうやって抜け出したかを、参考までにお知らせします。

1.就職に関係のないメールは配信停止する

就職用にメールアドレスを作成している場合は別として、ほとんどの方はいつも使用している個人用のアドレスを履歴書に書いているのではないでしょうか?
活動を始めると、毎日そのメールを見ることは必須になりますので、まずは帰ってPCを開くと100件以上のメールが届いていたりすると、本当に疲れてしまいます。

そこでまず最初にしたこととして、各種ニュースや過去にお買い物をしたショップからのメールなど、就職に関係のないものを配信停止にしました。本当に必要なものは必要に応じてまた申し込めばよいからです。
応募先からのメールが大量のメールにまぎれて読み飛ばされるなどの悲劇を避けるためにも、メールの全体量を減らしました。

 

2.各種求人サイトへの希望条件をきっちり絞る

求人サイトに検索条件を登録し、その条件にあったものがあればメールでお知らせするというサービスは今では一般的です。登録条件のみでなく、それに基づいたオススメ求人までお知らせしてくれる所もあり、注意しないと大量のオススメ求人が届くことになります。今は色々な求人サイトがあるので、10箇所に登録すると10倍のメールが来ます。

メールだけ見ているうちに、何も応募しないまま時間だけが過ぎていきます。このお知らせメールの使い方として、できる限り希望する条件で絞り、本当にひっかかったものだけを知らせてもらうようにしました。これで件数はぐっと減りましたので、条件を時間をかけて考えることは、本当に大事です。逆にどの職種にしようか決めかねている場合は、まだこの機能を使うのは早いかもしれません。

3.就職日記をつける

求人サイトから応募した場合、全サイトを見てみないと、いつどこへ応募したのか、一瞬で把握しにくいといった不便さがあります。
私は、エクセルに、いつどこへどのサイトから応募したのか、また結果はどうだったのかを応募するごとに記録しました。応募したものとその結果を色をつけて一覧で見えようにすると、今何社応募してどれだけ結果待ちかなどが一瞬で把握でき便利です。

また、忙しい毎日なので、今日はこのサイトの履歴書を更新した、条件を設定した等、日々の作業も記録しておかないと忘れてしまうものです。えーっとここの履歴書はいつ更新したっけ?といって確認するのも、記録をしていないからです。複数サイトに登録している際は、なるべく一度に情報を更新したいものですが、時間がないときは順番にするしかありませんので、記録しながら進めることで、無駄な確認作業が減りました。

また停滞している時は、毎日何も進んでいないようですが、何か1つでもやったというのも、精神衛生上大事なことです。私は、「気分転換のためと友達とランチ」とか「○○神社にお参りに行く」などもここに書き込んで、頑張っている感を高めました。お気に入りの手帳でも、表紙が可愛いノートでも、何でも良いと思います。
皆さんも各自で、前向きになれる方法を探してみて下さい。


以上、私がやって効果的だったことをご紹介しました。
どうやって時間を作り、かつ前向きに進めるか、皆さんもご自分に合う方法を考えてみて下さいね。