しろふくの転職応援ブログ

現役採用担当が転職を考えている皆様にお伝えしたいこと

職務経歴書の見直しで書類選考を通す ~見直しの際の5つのポイント~

こんにちは、しろふくです。
本日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか。お仕事お疲れ様でした。
そしてまだ終わらない方、もう少しです、頑張って下さい。

前回、年末年始にやりたい転職活動の記事を書いたところですが、その中で職務経歴書の見直しをされている方へ、見直しの際のポイントについてお伝えしたいと思います。

以下は、職務経歴書・履歴書の作成時にやってしまいがちな失敗例を挙げています。
若干データは古いですが、現在日々職務経歴書を拝見していても、同じような印象を受けます。

職務経歴書注意点

                                (ミドルの転職:アンケート実施期間 : 2017316日 ~ 2017327日 より)


そこで、今回はポイントとして、以下の5つに絞ってみました。

1.不要な情報を削ぎ落とす
2.専門性を具体的に説明する
3.見やすいレイアウトにする
4.アピール内容を募集要項と合わせる
5.志望動機は印象に残るようにする

では具体的に見ていきます。

1.不要な情報を削ぎ落とす

職務経歴書としての常識的な枚数は2~3枚と言われています。IT分野等どうしても長くなる場合を除いて、私は2枚で書くことをお勧めしております。理由は簡単、2枚だと疲れていても最後まで読んでもらえる確率が上がります。

職務経歴書の添削をしていて、一番お客様に驚かれるのは、私が関係ない部分をばっさり消すことを提案することです。5枚の職務経歴書を2枚にするのですが、殆どの方はこれから応募しようとする職種以外の職務内容について、詳しく記載していることが多いです。
今まで経験したことを1つでも多く書いておいて、その中から興味のあるものを拾ってもらえれば、という考えかもしれませんが、採用担当者はそこまでの時間はありません。彼らは特定の職務の経験があるか、あるとすればどんな内容か、しか読んでおりません。
関係のないことを沢山入れてしまうと、本当に大切なアピールポイントが埋もれてしまいます。そこが誰が読んでも分かるように、不要な部分を消して下さい。
この作業、初めての方にはきっと勇気がいるのですが、本当に大事です。

2.専門性を具体的に説明する

中途採用の場合、応募していただいた方にどのくらいの専門性があるのかが、真っ先に確認したいところです。
例えばですが、「外国特許事務を5年やっていました」、だけではなく、「中国に対して、分野は自動車、1年に何件くらい、翻訳は外注を使っていました。図面は簡単なものは自分で描けます」とかの記載があれば、仕事ぶりがありありと伝わってきて、会ってみようという気にさせられます。

具体的な記載がないと、一旦問い合わせて確認したりする必要が生じてしまいます。複数の候補者からの応募がある場合は、そのような問い合わせの必要な候補者よりも先に、詳細を記載してくれている候補者に会いたいと思う訳です。

3.見やすいレイアウトにする

これも最後まで読んで頂くための工夫なのですが、■や1)2)などを使用し、見やすいレイアウトにしましょう。また、1つの書類の中では、フォーマットを統一する必要があります。例えば、一旦【】で会社名を書き始めたら、最後まで【】を使いましょう。
自己PRで「細かいところに気がつく」と書いてあるのに、フォーマットの統一がなされてなかったりすると、信頼性がた落ちです。

私は、会社ごとに表にする事をお勧めしています。見やすいうえに、記載量を調整しやすいからです。

4.アピール内容を募集要項と合わせる

ここも基本ですが、募集要項の必須項目に「コミュニケーション力」と書いてあるのなら、貴方に合う前に書類で判断できるよう、コミュニケーション力が高いことを書類のどこかでアピールしなければなりません。
今ちょうど2枚できりのいいところで、収まっていてこれ以上追加できない? そのような場合は、送付状や送付する際のメール本文に書きましょう。

募集要項の必須項目でなくても、尚可項目もお持ちであればアピールします。両方持っている貴方は、面接に進める可能性が高いですから、絶対に見落とされないように、他の関係ない項目を削ぎ落とします。

5.志望動機は印象に残るようにする

メーカーに応募する際に、志望理由として「御社の製品が好きだから」で終わらせてしまう方がいますが、応募者ほぼ全員が好きだと思っておいてください。どこがどういう風に好きなのか、どうして好きなのか、もう一歩ニ歩踏み込んで下さい。
または、御社でないとできない経験などに触れるのでも良いです。

採用担当者に『面白い人だなあ、この人に会ってみたい』と思わせることができるか、『キャリアパス上このキャリアが最適だから、当社を受けたのね・・』と納得してもらうか、とにかく書類を読んだ人の印象に残るように、考えてみてください。


以上、5つのポイントでした。全部クリアしたら通過の確率が上がりますので、ぜひ試してみて下さい。実際に効果出た方からの、コメントお待ちしております!