こんにちは、しろふくです。
東京はとうとう梅雨に入ってしまいましたが、アジサイがとてもきれいです。
さて、本日ですが、執筆中の本についてのご紹介をさせてください。
完全に宣伝になりますので、はじめにお伝えしておきます。
1.なぜこの本を書いているのか
2.どのような人に読んでもらいたいか
3.今どのような状況か
1.なぜこの本を書いているのか
転職のスキルやノウハウについては、本やブログで溢れかえっている今日。YouTubeやX(旧Twitter)でも毎日のように新しい投稿がされています。私もKindle本を3冊出版し、転職ブログを続けているのですが、多分、発信されている方の内容はほぼ同じです。身も蓋もないですが、皆さんそんなに間違ったことを発信されていないからです。
そうすると、どうしても「こうした方が良い」「これはしない方が良い」系の情報になってしまいます。もちろん、この基本的な部分もあったうえでですが、もっと前の段階から、転職にするかを判断するところから、関わってみたいと思ったのです。
結論から言うと、転職活動は大変です。決して軽い気持ちで始めるものではありません。相当な時間がかかるのと精神的な苦痛もあるからです。だから強い気持ちで「いつまでに転職する」と決めて、強い気持ちを持ったまま一定期間活動する。そして、それが叶わなければあきらめて次の機会を狙う、くらいのマインドが必要だと思います。
この大変さをどうやって伝えようか考えた結果、今回の本を執筆することにしました。
2.どのような人に読んでもらいたいか
というわけで、今回の本を手に取っていただきたいのは、『転職しようかどうか迷っている方』になります。とはいえ、決して転職を勧めるものではありません。この本を読んで転職しないでおこう、という結論もまたあってよいと思います。
今回は、今まで出版した3冊とは異なり、先にお話しした転職活動の大変さを物語形式で、主人公と一緒に体感する物語になる予定です。これを読んで、どのくらいの準備が必要なのか、どのくらいのマインドの強さが必要なのか、実感していただき、転職活動をするだけの覚悟ができているのか、確認して欲しいと思います。
まさに決められないでもやもやしている方に、覚悟を決めていただき、また覚悟を決めた方には、ノウハウも一緒に学べるようになっています。もちろん今は転職できないと覚悟を決めることも、またあってよいと思います。
3.今どのような状況か
もともと一気に文章を書けるタイプではないので、毎日少しずつ書いてきました。さらに読むたびに修正をするという悪い癖があり、3カ月ほどかけて、ようやく初稿が完成しました。でもこれから校正が入って、あと1カ月はかかると思われます。タイトルや表紙などもこれから考えなくてはなりません。
本の出版は、ブログと違って色々やることが多くて大変です。でもこれを読んで決心できる人が一人でもいたら嬉しいなと思いつつ、準備を進めています。
そう、大事なのは決めることです。転職しないと決めるのも、すると決めるのと同じくらいの勇気がいるものです。でも決心することで、一歩進むことは間違いないのです。
誰かの人生を一歩進めるお手伝いができればと思っています。
発売日の目途が立ちましたら、またお知らせしますね。もうひと頑張りです。